京都の間人(たいざ)にある、平七水産から送ったものが届きました。
すごくおめでたい感じの箱がかわいいです。

京都のふりかえりはこちらです。よかったらご覧ください。
カニめし
蟹の卵も入っているカニめしです。錦糸卵もグリンピースもない、蟹オンリーでうっとりです。
沸騰したら火を止めてパックを入れて湯煎とのこと。火を止めちゃっていいのかな? と不思議に思いつつやってみましたが、やっぱりちょっとぬるいというか、ごはんがふっくらしなかったので残念です。こういうものなのかな?




こっぺがに
ずわいがにのメスを丹後ではこっぺと呼ぶそうです。こちらは冷蔵庫で自然解凍しました。幸せー



ほかにもいろいろ
さしみ醤油
すごくおいしそうな刺身醤油! と思って購入しました。ちょっとどろりとした甘めのおしょうゆでした。


鰆西京漬
鰆も丹後の名物なのだそうです。

のりの佃煮
こちらもすごくおいしそうと思って購入しました。たっぷり入っているので、ごはんはもちろん、ドレッシングにも使っています。

おまけ
会社の近くの中華料理店「瑞林」の上海蟹あんかけ炒飯です。上海蟹も年に1度のお楽しみ・・・
蟹ばっかり食べてますが、12月ご褒美ということでー

コメント