ナッシュマルクト蚤の市でグラスを買う

旅行

ウィーンで毎週土曜に開かれているナッシュマルクト蚤の市。たまたま土曜に滞在中だったので行ってきました。

由緒ある品なのかな?というものから、額縁やカメラやレコードや美術品、そして洋服や靴や日用品やガラクタまでなんでもありな蚤の市です。

今回いいのがあったら買いたいなと思っているものがありました。日本の町中華や食堂、もしくは台湾の食堂で出てくる、アサヒとかサッポロとか台湾ビールのロゴが入っているような小さなビールグラスです。うちにいろいろあったものの、私が次々と割ってしまったのでー

夫と手分けして何周かして、意見が合致したものがあり、合流することになりました。

先に夫が到着して値段交渉をしていると、他に興味を示す人が現れたと連絡があり、ちょっとあせります。

1個7ユーロ、6個で40ユーロでいいとのことです。

全部で6個あり、何個買うか悩みましたが、ライバルの動きも気になるので、言い値でえい!とまとめて6個買ってしまいました。ライバルはもしかしたらサクラだったのかもしれませんが、まあいいのです。前にテレビでこのマーケットを見たとき、あまり値切れないようだったしね!

気軽に新聞で梱包して、ビニールに入れてくれました。

スーツケースには入れずに、すべての行程手持ちにて持ち帰りました。

どうです、かわいいでしょう?

ビールはもちろん、これでワインを気楽に飲んでもいい感じでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました