今年の冬は焼き網で餅を焼くのがマイブームです。

焼き網が思うように使えるようになるまでは一苦労あり、よかったらこちらをご覧ください!

念願の「焼き網でパンを焼く」
...
今年は小腹がすいたという夫や息子に、餅焼こうか? と自ら提案して、楽しく焼いています。
焼き網にぽんと餅を置き、つかず離れず見張って、時々裏返すを繰り返します。
そのうち、昔話でお餅を焼くシーンの挿絵みたいに、プクーとふくらむころが焼きあがり。

焼き網の前はオーブンで焼いていました。オーブンはそんなに焼き目がつかず、プクーはわりと盛大です。熱源によっていろいろですね。焼き網のほうが、ガスの火で程よく焦げで香ばしいような気がします。
今年は小豆もたくさん煮て、水ようかんを作ったり、ヨーグルトに入れたりした残りを冷凍したので、いつでもぜんざいが食べられます。

少し前の週刊文春で、平松洋子さんも小豆を煮る話を書いていました。気が合って嬉しい。
コメント