2025.6-7 イギリス

旅行

少し早めの夏休みで、イギリスに行きました。イギリスは、数えてみると4回めですが、最後に行ったのは19年前、2歳の息子連れのロンドンでした。攻めてましたね。笑

今回は、マンチェスター在住の友達に会いに行くのが最大の目的です。せっかくなので、湖水地方などのマンチェスター周辺を周る旅行になりました。

イギリスの鉄道

まずは鉄道の話から。

マンチェスター空港から列車で直接湖水地方に向かいました。マンチェスター空港駅からオクセンホルム、そこで乗り換えてウインダミアまでの、2時間くらいの鉄道移動です。

事前に日本から予約をして、電子チケットをiPhoneのウォレットに入れました。便利な時代です。

ただ、座席番号は電子チケットに記載されていないので、予約メールを確認する必要がありました。微妙です。笑

座席の上には、どこからどこまでの予約が入っている、と表示されています。

ずいぶん前から待機していたのにホームを間違えていて、乗り込むのが遅くなってしまい、スーツケースを荷物スペースに置けませんでした。やむを得ず席に、、、

でも車窓から早速羊の放牧が見られてワクワクです。

途中遅れがあり、オクセンホルムでの乗り換え列車に間に合わなくなってしまいました。1時間おきにしかないので、のんびりと待ちました。

暇なので駅の外へ

終点のウインダミアに到着。ここが湖水地方観光の拠点です。

イギリスの鉄道は意外に適当

同じ経路でマンチェスターに戻りました。スコットランドのほうで架線異常があったようで、オクセンホルムを通る列車がことごとく遅れていました。私たちが乗る列車が来る時間に到着した列車には、別の行き先が表示されていたので、遅れていた別の列車が来たのかなと見送ったら、なんと表示自体が間違っていたらしく、、、どういうこと? 予約列車を逃してしまったことになり、また1時間オクセンホルムで時間をつぶすはめに。なんてこった!

マンチェスターに着いても、混乱状態で、宿の最寄り駅ストックポートに行く列車がどこからでるか、さっぱりわかりません。

マンチェスターに着く手前

なのに、乗客は誰も怒っていないし、駅員も謝ったりしていないのでした。この地域にしては珍しく28度くらいの暑い日で、大きなスーツケースを持って右往左往した私たちだけがあくせくしていたみたいです。笑

レンガの鉄橋

すてきすてきとたくさん写真を撮りました。

湖水地方

効率重視で、現地ツアーに参加しました。

湖を巡るツアー

あらかじめ日本から予約をしておきました。

Find And Plan Your Perfect Tour | Mountain Goat

15人ほどの参加者で、マイクロバスで実にいろいろなところに連れて行ってもらいました。

ベアトリクス・ポターゆかりの地を周るツアー

別の日は、ピーターラビットの作者、ビアトリクス・ポターゆかりの地を巡るツアーに参加しました。彼女が幼少期避暑で過ごしたお城のような家や、結婚後に過ごした街や、自然保護のため買い取った広大な土地などを見てまわりました。道中、脳内ではもちろん大貫妙子の「ピーターラビットと私」がエンドレス再生です笑


ピーターラビットの絵本に実際に登場する場所がたくさん残っていて驚きました。私自身も息子も、ぜんぜんピーターラビットに振れてこなかったので、改めて読んでみたいなと思いました。

泊まる

ウインダミア駅から徒歩3分くらい、朝食付のB&Bです。

鍵は玄関にあるキーボックスから自分で取り出す方式です。周りにもこういう宿が多かったです。

丸で囲ったところがキーボックス

グレンチェックなお部屋でした。バスタブなし、シャワーのみ。

イングリッシュブレックファーストは、注文用紙にチェックを入れて前日までに提出です。グルテンフリーメニューもありました。

1日目
2日目

黒い岩


スレート、日本名は粘板岩という黒い石がいろいろなところに使われていました。こんな風景を見るのは初めてです。シックで素敵と思いましたが、雨が降ると暗い印象になるとインターネットに書いている人も。たしかに!

マンチェスター

coming soon

ピーク・ディストリクト

coming soon

ストック・オン・ポート

coming soon

食べる

イギリスに行くんだーと言うと、異口同音に、イギリスのごはんはおいしくないんでしょ? といわれるのですが、

林望さんの「イギリスはおいしい」

大好き、パブごはん

ステーキとはミートパイ

ウィンダミアのパブで

シーフードレストラン

イギリスのおいしいポテチ

アフタヌーンティー

A Iにお尋ねその1

AIにお尋ねその2

軽食もおいしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました