2025.8 弘前

旅行

週末小旅行、今回は弘前です。青森はちょうど10年前に、青森市内の青森県立美術館と三内丸山遺跡に行ったのが初めてでしたが、今回は弘前市を中心に、初めての津軽を巡るのがテーマです。青森も広いんですよねー、八戸方面はまたいつか〜

概要

羽田青森をJAL往復です。ちゃんと購入したので、購入航空券で毎年初搭乗時にもらえるボーナスマイルをしっかりゲットできました。

レンタカーの考察

今回は青森空港でレンタカーを借りて、弘前駅前で返却しました。

青森空港から弘前市内まではバスで1時間ほど。バス移動より空港からレンタカーのほうが楽そうです。

一方で、帰りの飛行機が早朝のため、空港のレンタカー会社が開店前で返却できません。

なので、空港で借りて、弘前駅前で返し、帰りは空港までバスで行けばよいのではないか?

レンタカーは乗り捨て料金がかかるけど、弘前駅前から青森空港までのバス料金とほぼ同じなので、それでいいねということになりました。

見る

弘前城

改修のため、移築された状態なのだそう。

移転前は端っこだったみたいです。

岩木山には雲がかかっている
桜の時期はきれいだろうな

鶴の舞橋

斜陽館

太宰治の育った家、斜陽館に行きました。

十三湖

虹のマート

食べる

津軽そば

しじみ

豊盃

バーに行く

買う

嶽きみ

アップルパイ

津軽そば

みず 

コメント

タイトルとURLをコピーしました