久しぶりに東京カテドラル聖マリア大聖堂に行きました ここに初めて入ったのは20代前半の頃、知り合いの結婚式に参列したときでした
その後は、演奏会を聴きに来たり、演奏したこともありますが、礼拝には一度も行ったことはないです

教会なので残響が驚くほど長く、普通の音楽ホールとはまったく違う響きになります
HIROTAオーケストラ
オーボエ奏者の広田智之さんが音楽監督を務めるアマチュアオーケストラだそうです
前半はバッハ、後半はストラヴィンスキーというプログラムでした

バッハはカンタータと管弦楽組曲 カンタータは教会で聴くと厳かですね
プルチネッラは楽しかったです


コメント