スティックパンを作る

パン作り

こねなくてもいい、発酵は冷蔵庫におまかせ、そんな簡単にパンが作れるなんて夢みたいなパン作りの本が発売されました。早速作ってみました。

『前の日5分→朝10分で焼きたて! 簡単もちもちスティックパン』 吉永麻衣子 | 新潮社
おやすみ前にたった5分で生地づくり、発酵は冷蔵庫にお任せで、翌朝は切って焼くだけ! オーブントースター、魚焼きグリル、フライパンで焼けてお手軽! 大切な家族のために、低温長時間発酵でおいしく、添加物フリーで安全なパンをご

混ぜる

小麦粉、塩を計って混ぜて、水を少しずつ入れながらスプーンで混ぜる。たったこれだけです。
手でこねる必要はないので手も汚れない、力もいらない。
こちら前日準備が終わったところ、このあと冷蔵庫で低温長時間発酵。
うまくいくでしょうか。楽しみです。

切る

冷蔵庫から取り出したら薄くのばして切る。
切るのはピザカッターがおすすめとのことで、やってみるとスッと切れてなんとも爽快です。

焼く

トースター、魚焼きグリルなど、いろいろな焼き方がありますが、私はオーブンで焼きました。

出来上がり

なんともかわいらしいスティックパンができました。
かじってみると、外側はカリっとしているのに、中はもちっとしています。

アレンジ

粉と一緒に好きなものを加えるとアレンジパンになります。これは楽しいのでいろいろ試してみたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました