アフタヌーンティーに行こうと思って調べてみると、相場が全体的に上がっているなと感じました。料金設定がもうインバウンド需要に合わせてあるのでしょうか。しかも円安、外国から来た人にはこれでも安いと感じるのかもしれません。
Contents
「ビルズ銀座」
「ビルズ銀座」に行ってきました。こちらのお店自体初めて訪れましたが、窓が大きく天井の高い空間で、とても気持ちの良いところです。お店の中央にはどうやって運んだの!? というくらい大きな花瓶(壺?)に大きな切り花、というよりもうそのまんま木みたいなものが生けられていました。
予約がないと入れないようす、お席は満席で、外国人と女性グループ客が多いようでした。奥には個室があり、パワーランチなのかな? といった若いグループが入って行きました。
ビルさんのアフタヌーンティー
イギリスのトラディショナルな感じでもなく、モダン過ぎず、アジアよりでもなく、抜け感のあるさすがオーストラリアといった雰囲気です。
紅茶のカップはずいぶんモダン、でも取り皿はアジアっぽい染付で、どちらも独特の色遣いが楽しく、まるで旅行にきたような気分になりました。
飲み物はフリーフロー、おかわりは別のものに変えてもいいそうです。
なんと、ビルズ名物のリコッタパンケーキが、最後に出されるということで、胃袋を少し開けとかなくてはとこっそり決意です。笑


いよいよパンケーキ
絶妙なサイズで来ました! もともとふわふわでぺろりといけちゃうビルズのパンケーキ、ミニサイズなので残さず食べられました。

https://billsjapan.com/jp/%E9%8A%80%E5%BA%A7
コメント