連休は旅行の予定がないので、近くのスーパーで買ってきた食材で旅先ごはんごっこです。
よしや神楽坂店
スーパーマーケットよしや、3店舗あるうちの神楽坂店は、魚売り場の品揃えがちょっと特殊で、日によりびっくりするようなものが入荷しています。切り身になる前の大きな魚(種類はいろいろ)、蟹はズワイタラバも毛蟹のみならず生きたもくず蟹まで、大きな伊勢エビ、スッポンも見たことあります。今日は生きたどじょう、香港でしか見たことのないような大きなシャコ、うちわエビがありました。
楽しいので時々偵察に行くのですが、今日の戦利品はマテ貝と毛蟹です。
マテ貝で香港気分
熊本からやってきたマテ貝です。

マテ貝といえば、香港のハッピーバレーにあるPing’s kitchenのにんにくのきいた一皿が素晴らしく美味しかったのでした。

それをイメージして作りましたが、あまりうまくはいきませんでした。笑 でもうまみたっぷり、食べ応え抜群でした。

毛蟹で北海道気分
ちょっと小ぶりの毛蟹を発見、連れ帰りました。

最近ずわい蟹に目覚めてしまって、何年も毛蟹を食べていなかったので、久しぶりです。
小ぶりで蒸し器にぴったり入ったので、今回は蒸しました。身の甘さはそれほどでもなかったけど、味噌がとても濃厚で満足です。

コメント