演奏会のはしごデーでした。過去検索してみると、2023年の夏にもこんなことがありました。

杉並公会堂→ルーテル市ヶ谷ホール
...
その1 めぐろパーシモンホール
前回のはしごその1も、東京セラフィックオーケストラさんの演奏会でした。夏は演奏会渋滞しています!笑



前回は最後まで聴いてはしごしたのですが、今回はやむを得ず前半のみで失礼しました。後半のシベ2に後ろ髪をひかれながら、玉川上水に移動です。
その2 国立音楽大学講堂大ホール
36度の東京を大移動、開演に間に合いました。
国立音楽大学オーケストラ指揮者の準メルクル先生が、台湾で設立したユースオーケストラとのジョイントコンサートでした。


国立音楽大学100周年バッジを、またもらってしまいました。次機会があったら、レアキャラのネコのバッジをゲットしたいです。


コメント